会長挨拶
第51期 年度テーマ
「全員主役」 ~自分の居場所は自分で創る~
皆さま、こんにちは。今年度第51期会長を務めさせていただきます、大塩憲司です。どうぞよろしくお願い申し上げます。怒涛の50周年イヤーを、全会員が一丸となって無事に完走し、いよいよ令和7年度がスタートいたしました。皆さまは、どのような気持ちで新年度を迎えられたでしょうか。私は、期待と希望に胸を膨らませております。今年度のテーマは『全員主役』としました。これは、誰かに任せるのではなく、会員一人ひとりがこの会の活動を“自分ごと”として捉え、「自分たちでこの会を創っているんだ」という想いを持って関わってほしい、という願いを込めたものです。
この中央会には、成長のチャンスがたくさん転がっています。上手くいかなくても大丈夫。試行錯誤そのものが、貴重な学びになると信じています。自ら動き、挑戦することで初めて、自分らしく活躍できる場が創られ、仲間ができ、そしてそれが成長へとつながる̶̶その実践の場こそが、私たち青年中央会であると信じております。32期に入会し、早いもので19年目を迎えました。入会当初は右も左もわからず不安な時期もありましたが、中央会でのさまざまな活動を通じて、多くの先輩方や同年代の仲間たちと出会い、励まされ、支えられて、今日の私があります。はじめは、自分が会長を務めることになるとは夢にも思っておりませんでしたが、時が過ぎる中で、いつしか「自分も会長をやりたい!」と強く思うようになりました。そして今、実際に会長に承認されてからは、その重責に押しつぶされそうになることもあります。しかし、そのたびに私を奮い立たせてくれるのは、やはり中央会で出会った仲間たちの存在です。自分自身の挑戦のために、そして何よりも、この中央会のために。私にできること、やらなければならないことに、全力で取り組む所存でございます。
私も主役、皆さまも主役です。ともに笑い、ともに学び、ともに前へ。一人ひとりが主役となって、ぜひ一緒に、この青年中央会を盛り上げてまいりましょう。
鳥取県東部中小企業青年中央会
第51期会長 大塩 憲司
